胃内視鏡検査

経鼻内視鏡検査

 狭い鼻の中を通るため、細く、治療を行うための処置具は通りません。しかし舌の付け根に触らないで済むため、嘔吐反射が起こりにくく、細いので違和感も少ないです。経口内視鏡が処置、精査を行うことが得意だとすれば、経鼻内視鏡はスクリーニング検査など、病変を見つけることに適していると考えています。

 

 

検査の実際

 

 当日は朝ごはんを抜いていただきます。またできれば検査前には煙草を吸わないでください。(前日は夜21時以降は食べないでください。ただし水やお茶、スポーツドリンクは飲んでいただいて結構です。)また抗凝固剤(血をサラサラにする薬)を飲まれている場合は、細胞の検査が安全にできない場合がありますので、前もってお申し出ください。

①血管を収縮させて鼻の内腔をを広げるスプレーをし、5~10分程度待っていただきます。

②胃内にある粘液を溶かす、ハッカ味の薬を10ml程度飲んでいただきます。

③検査台に横になっていただき、麻酔のゼリーを鼻に入れます。

④細くやわらかいチューブに麻酔薬をつけて挿入します。このチューブが問題なく入れば、内視鏡と同じ太さのやわらかいチューブに麻酔薬をつけて挿入します。(こちらのチューブが入らない場合、もしくは痛みが強い場合は、口からさせていただくか、中止させていただきます。)

⑤10分程度の内視鏡検査を行います。(しゃべることができますので、質問があればその都度聞いていただいて結構です。)

⑥終了後検査画像を見ながら説明します。終了後1時間程度して、麻酔が切れてきたころにお水を飲んでいただき、むせなければ食事をとっていただいて結構です